RX6600発売!マイニングの設定とパフォーマンスその1

RX6600(無印)が2021年10月14日の11時に発売開始となりましたね。
初回の販売は、玄人志向、GIGABYTE、MSI、ASRock、SAPPHIREの5種類が発売されました。
ネットの在庫は1時間もしないうちにほとんどなくなって様です。
最初の値段はそれぞれ

  • 玄人志向:56,100円
  • GIGABYTE:59,400円
  • MSI:78,980円
  • ASRock:59,950円
  • SAPPHIRE:59,840円

とのことで、思ったよりも値がついてますね。
今回は、検証用に2台だけ購入しました。
ドスパラさんでASRockとツクモさんでGIGABYTEを購入してきました。
ASRockはまだ届いてないので先にGIGABYTEのRX6600を取り付けてみようと思います。
GIGABYTE_RX6600箱


GIGABYTEさんのRX6600は3連ファンで少し長めのボードになってます。


GIGABYTE_RX6600





省電力のグラフィックボードなので、小さめのものにしたらよかったと少し後悔してます。
繋いだらまずはドライバーの更新をしていきましょう。
自動更新のソフトを使って行ったのですが、うまく認識しなかったので、RX6600を指定してドライバーをインストールしました。
RX6600_driver
インストールはこちらから→→→AMDのドライバー&サポート


ドライバーをインストールしたら再起動後に動作確認を行いました。
オーバークロックなどの設定なしでTeam Red Minerの最新バージョンでマイニングを開始した場合の数値は以下になりました。
RX6600_mining

  • GPUクロック速度:2,591MHz
  • VRAMクロック速度:1,740MHz
  • 電圧:1,150mV
  • 電力消費:92W

オーバークロックを行ってない場合はRX6600xtと近い数値になってます。
接続が完了しましたので、早速マイニングをはじめていきましょう!
Team Red Minerを使ってみます。

設定を何も変えずにマイニングを場合の数値です。

  • ハッシュレート:26.65Mh/s
  • 電力:91W
  • 1ワット当たりのハッシュレート:0.292

数値的にはRX6600xtに近い数値になってます。
それでは次の記事で誰でもできる簡単なオーバークロックをしていきましょう。
RX6600発売!マイニングの設定とパフォーマンスその2

RX6600発売!マイニングの設定とパフォーマンスその1」への1件のフィードバック

コメントは受け付けていません。