POS:proof of stake(プルーフオブステーク)について

現在、PoW:ploof of work(プルーフオブワーク)で仮想通貨のマイニングが流行ってますが、

仮想通貨を承認するにはそれ以外にもいくつか方法があります。

その中で今回は、POS:proof of stake(プルーフオブステーク)について考えてみようと思います。

POS:proof of stake(プルーフオブステーク)とは

PoSは文字通り訳すならば「資産保有による証明」という意味であり、コインを持っている量(Stake)に応じて、ブロック承認の成功率を決めることを基本としています。イメージとしては、PoWは保有する計算パワーである仕事量(Work)が大きい人ほどブロック承認の成功率が高いことに対して、PoSは資産保有量(Stake)が大きい人ほどブロック承認の成功率が高くなています。

POSの通貨はいくつかあるのですが、ウェーヴス(Waves)やネクスト(NXT)などがPoSのシステムです。
イーサリアムもPoSに移行するという話が出ております。


また、PoWでのマイニングと違って以下のことがあげられます。
・マイニングによる消費電力がない
・51%攻撃の可能性を低くできる
・コンセンサスに必要な時間が短い
・ASIC等を使った一部のマイナーによる中央化のリスクが少ない等

簡単に言うとPoSの通貨を一定の量持ち、ある指定されたウォレットで保有することで、その通貨をもらえます。

今回マイニングを行って獲得した通貨の一部をPoSの通貨に換えてPoSに挑戦してみようと思います。